eSportsの競技ジャンルの一つである「TPS」ってどんなゲーム?

TPSの正式名称って?

TPSの正式名称はThird-Person Shooter、サードパーソン・シューターの略称で、第三者目線(客観的な目線)で操作する3Dのアクションシューティングゲームです。

自分のキャラクター(人物や乗り物など)が見える状態で行うタイプのシューティングゲームです(自分がキャラクター目線になったゲーム、ファーストパーソン・シューターとは逆のタイプ)。ゲーム内の空間をある程度自由に移動し、武器や素手で戦うゲームです。

主に、頭上後方からの見降ろした目線が基本となっていて、正面から相手が向かって来たり、正面に向かって銃や武器、素手などで攻撃したりするようなスタイルになります。

海外では盛んにプレイされており、日本ではバイオハザードシリーズなどが代表的な作品といえるゲームジャンルです。

TPSはどんなゲーム?(操作性などの特徴)

TPSの正式名称って?

前の項でも触れましたが、プレイヤーは自分のキャラクターのやや離れた後ろからの視点でプレイする形になります。

やや離れた視点から見ることができるため、より広い範囲で相手や敵、障害物やアイテムなどを見つけることができ、全体的な位置関係が把握しやすいので、操作のしやすさやゲーム空間のイメージを掴みやすいというメリットがあります。

こういったメリットがある反面、目の前のキャラクターが、自分のキャラクターと重なった場合死角となりやすくシューティング(射撃や攻撃など)が行いにくいというデメリットもあります(最悪狙いが定められない、Aim射撃ができない)。

また、ファースト・パーソンシューターよりも着弾に時間がかかったり、ヒットに時間差ができるので、そういった予測を行う必要がある場合が生じるのです。

日本のeSportsにおけるTPSの主要なゲーム

日本のTPSというとバイオハザードを例に挙げましたが、これは対戦機能がないので、e-sportsには用いられません。代わりに用いられるのがスプラトゥーンやフォートナイトです。

スプラトゥーン

スプラトゥーンは、任天堂から発売されたWiiU専用のサードパーソン・シューターで、インクを自分のキャラクターを操作し、対戦相手とインクの打ち合いを行って相手を倒したり、地面などに自分のカラーのインクをぬってその面積の多さを競ったり、エリアを占拠した時間を競ったり、特定のアイテムを拾い相手チームのゴールまで運ぶなど多彩な対戦方法があります。

ルールも、比較的シンプルなため取り組みやすいものの、奥深さもあることから、日本国内では賞金を懸けたeSportsに用いられます。

フォートナイト

フォートナイトは、海外のメーカーが発売するTPSで対応プラットフォームはPC(Windows/macOS)、PlayStation4、XboxOne(日本国外のみ)、iOS、NintendoSwitchと多彩なハードに対応しています。

主に、バトルロイヤルモードで競技が行われ、マップ内に落ちている資源を採取して砦を作ったり、武器を拾って使ったりして他のプレイヤーを倒すものです。

海外のe-sportsにおけるTPSの主要なゲーム

海外のe-sportsは事情が少し異なります。

主にPCでの対戦が多いため、スプラトゥーンなどPCやスマホ以外のプラットフォームのゲームは一般的でなく、荒野行動やWorldofWarshipsなどになります。

荒野行動

荒野行動は、中国のTPSでiOS、Androidなどのスマホ、Windowsに対応したバトルロイヤルゲームになります。

フォートナイトに似たシステムで、約100人のプレイヤーが無人島に降り立ち、最後の1人になるまで戦闘を繰り広げるTPSゲームです。

World of Warships

World of Warshipsはベラルーシの企業が運営するオンラインの海戦ゲームになります。

軍艦を操作し、チームで相手と対戦したりする形になり、これもWindowsとMacのみに対応しています。

TPSについてのまとめ

国内では、家庭用ゲーム機によるeSportsが盛んですが、海外ではパソコンが前提のゲームが主流となっています。

このような差が日本のeSportsのガラパゴス化につながっているのかもしれません。

できれば、海外で活躍するプレイヤーを多く輩出するためにも、日本でPCゲームがヒットすることを願います。

やはり、海外の方が賞金も高く(日本では法律上高い賞金金額設定ができない)、eSportsの普及も盛んです。そういった理由でも、海外進出は必須かもしれません。

ゲームを仕事に。チャンスをみんなに。eスポーツ選手紹介サービス「ゲーマーズ・ナビ」
URL: https://www.gamers.work/

eSportの最新情報を配信しています!
詳しくはこちら↓↓

友だち追加

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事