世界の大会

海外はもちろん、日本でも開催される世界的なeスポーツ大会について紹介します。

LoL Worlds

「League of Legends World Championship」(LoL Worlds)は、MOBAゲーム『League of Legends』(LoL)公式の地域リーグの成績上位チームが集う権威ある大会。

LoL プロリーグ

世界で絶大の人気を誇る『League of Legends』の公式プロリーグ。

Fortnite World Cup

『フォートナイト』の運営会社であるEpic Gamesが開催する大会。

EVO

毎年アメリカで開催される誰でも参加できるオフライン大会。世界最大級の格闘ゲーム大会。

Smash World Tour

『スマブラ』シリーズ初のワールドツアー。

The International

Steamを運営するValveが主催するDota 2の世界大会。

ポケモンワールドチャンピオンシップス

毎年開催される、ポケモンカンパニー公式の世界大会。(ポケモンジャパンチャンピオンシップスが、日本予選を兼ねています)

ロケットリーグチャンピオンシップシリーズ

『Rocket League』の開発元Psyonixの開催するプロリーグ。

VALORANT Champions Tour

『VALORANT』の世界チャンピオンを決定する、初となるライアットゲームズ公式のグローバルツアー。

世界の大会(さらに詳しく)

世界の大会の記事一覧
【League of Legends】日本プロリーグ「LJL」が2024年よりPCS参入決定。世界大会への道のりは険しく
【League of Legends】世界大会「2023 World Championship」終幕。Faker選手率いるT1が逆境から優勝を果たす
【TFT】世界大会で日本人の「title」選手が優勝。決勝卓を3連勝で圧倒する脅威のパフォーマンス
【Dota2】「The International 2023」結果まとめ。Team Spiritが歴代2回目の優勝を達成
【Dota 2】The International 2023のグループステージが終了。賞金総額300万ドルの世界大会、決勝は来週末に
IOCが新大会「オリンピック・Eスポーツ・ゲームズ」創設へ
【スマブラSP】海外大会 Rise 'N Grind 結果まとめ。篝火に引き続きミーヤー選手が2週連続でメジャー優勝
世界の大会
世界の大会 アーカイブ
VALORANT Champions Tour
EVO 2023
EVO