愛知県常滑市にて開催されていた、世界的FPS『Tom Clancy’s Rainbow Six Siege』、そのプロリーグシーズン10の決勝が終了しました。決勝で北米のDarkZero Esportsを下し見事優勝を勝ち取ったのはヨーロッパ、ウクライナのチームであるNatus Vincereでした。 Natus Vincereはヨーロッパのチャレンジャーリーグ(セミプロリーグ)から這い上がってき...
『League of Legends』(以下、LoL)の日本プロリーグである「League of Legends Japan League(LJL)」ですが、次期シーズンの参加チーム一般公募が発表されました。 今回の一般公募には、チームオーナーとなる法人もしくは親会社に対してかなり厳しい条件が課せられています。中でも特に注目されているのは、以下の条件です。 ・資本金が5千万円以上であること ・チ...
世界大会であるWorlds 2019も無事に終わり、ランクシーズンも終了。一段落ついたように見えるLeague of Legendsですが、今年中にまだひとつ大きなイベントが残っています。「All-Star 2019」は毎年世界大会後に開催されている大規模なファンイベントで、プレイヤーから投票を受けた世界中のトッププロ、人気プロ、そして配信者が集まるイベントです。今年のAll-Starは日本時間...
アジアeスポーツ連盟(以下、AESF)の主催する新規eスポーツ大会・国際競技会であるe-Mastersの記念すべき初開催が中国、成都にて開催されます。日本では12月21日にJeSUによる選考大会が実施され、日本代表となる選手たちが選出されました。 大会概要 開催場所は中国、成都。2020年2月28日から3月1日までの3日間に渡る大会となります。タイトルは『League of Legends』『...