大型国際eスポーツ大会「Esports World Cup 2025」の予定賞金総額が発表されました。賞金総額は7000万ドル(約100億円)以上とされており、歴代のeスポーツ大会でも最高額となります。 「Esports World Cup 2025」は今年7月7日から8月24日にかけてサウジアラビア・リヤドで開催される大会です。もともとは「Gamers 8」の名前で始まった大会ですが、去年から「...
Fortnite World Cupとは? Fortnite World Cupは『フォートナイト』の運営会社であるEpic Gamesが公式に開催する大会です。 この大会では、まず『フォートナイト』にて常時開放されている「アリーナモード」というゲームモードで上位となると週末に開催されているオンライン予選への参加資格が得られます。週末のオンライン予選はSoloとDuoが交互に合計10週間行われ、上...
FIFA(国際サッカー連盟)が12月5日から9日にかけてサウジアラビアの首都リヤドで主催した「FIFAe World Cup 2024」で初めて競技種目に採用された『eFootball』(コナミ)が、スポーツシミュレーションゲームの大会として史上最高の瞬間最高視聴者数を記録したことが分かりました。 eスポーツの調査分析を行うEsports Chartsのデータとともに大会を振り返ってみましょう。 ...
コナミデジタルエンタテインメント(KONAMI)は10月10日、モバイルと家庭用ゲーム機それぞれの「eFootball™」を競技タイトルとする「FIFAe World Cup™」を2024年内に開催することを発表しました。開催場所や時期などの詳細は後日、明らかになる予定です。 これは、あわせて公開された国際サッカー連盟(FIFA)との全世界におけるeスポーツの継続的な発...
The Internationalとは? The International (TI)はSteamを運営している会社であるValveが主催するDota 2の世界大会です。 The Internationalは世界最高賞金額のeスポーツ大会として有名で、2018年大会の賞金総額は2500万ドル(約28億円)でした。このような額になるのは、大会に関連したゲーム内アイテム(バトルパス)の売り上げのうち2...