2024年に『Dota 2』は35億円超となり、世界で最も賞金金額が多いeスポーツゲームになりました。4年連続で王者の座を維持したことになります。一方で、2位以下については大きな変動が見られます。 2024年にeスポーツ業界はさらなる成長を遂げ、100以上のeスポーツゲームで、6,300以上の大会が開催されました。そして、多くのゲームタイトルが高額賞金を用意しました。 eスポーツの調査分析を行うE...
日本の大会
世界の大会
日本の大会
-
ポケモンジャパンチャンピオンシップス「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2025」開催決定! フォーマットやスケジュールなどまとめ2025.01.09
-
日本の大会【パズドラ】今週末「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2024 SAGA パズドラ部門」 本戦を開催!パズドラ2024.12.12
-
日本の大会「第2回 NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権」全国決勝大会が12月15日から開幕!VALORANTLoL学生大会2024.12.12
-
日本の大会学生向けeスポーツリーグ「ExCROSS BLUE LEAGUE」エントリー受付中! リーグ戦の『ストリートファイター6』部門も2024.11.28
-
日本の大会『Riot Games ONE 2024』のオールスター的な催しを一挙紹介!2024.11.07
-
日本の大会【スマブラSP】DELTA#9結果まとめ。快調のミーヤー選手が危なげなく優勝格闘ゲーム大乱闘スマッシュブラザーズ2024.10.31
-
日本の大会【スマブラSP】ウメブラSP11が今週末開催予定! 日本のトップに加えメキシコ勢も集結する注目の大会2024.09.12
-
日本の大会【スマブラSP】新たな大型大会「スマキャン」が名古屋で開催!初開催から500人規模で中部地方最大の大会目指す格闘ゲーム大乱闘スマッシュブラザーズ2024.07.22
世界の大会
-
VALORANT Champions Tour【VALORANT】新シーズン開幕「VCT 2025 Kickoff」トーナメント詳細が公開。日本チームも出るPacificは1月18日からFPSVALORANT2024.12.23
-
世界の大会【スマブラSP】Don’t Park on the Grass 2024結果まとめ。トップ8には多くの日本人も格闘ゲーム大乱闘スマッシュブラザーズ2024.11.21
-
世界の大会『eFootball』のコナミとFIFAが提携し初の「FIFAe World Cup」開催pickupスポーツゲーム2024.10.13
-
世界の大会【VALORANT】日本開催「Red Bull Home Ground 2024 APAC Qualifier」日本からの参加チームが決定。Crest Gaming Zstが予選大会優勝2024.10.10
-
世界の大会【スマブラSP】Luminosity Invitational結果まとめ。ロイ使いのKola選手が優勝格闘ゲーム大乱闘スマッシュブラザーズ2024.09.30
-
The International『Dota 2』世界大会「The International 2024」結果まとめ。Team Liquidが決勝3-0で2回目の優勝を決めるMOBADota 22024.09.19
-
世界の大会【Apex Legends】公式国際大会「ALGS Year4 Championship」が日本の札幌にて開催決定! アジア初開催FPSApex Legends2024.09.02
-
VALORANT Champions Tour「VALORANT Champions Tour」2025年シーズンのフォーマット発表。マスターズはバンコクとトロント、決勝大会はパリ開催FPSVALORANT2024.08.22
UPDATE 更新!
進境著しいeスポーツのライブ配信ですが、2024年は大きな動きが各所で見られました。 前年は日本で『Valorant』の人気に火がつき、Twitch部門で「VALORANT(ヴァロラント)JAPAN」の公式チャンネルが10位に入る快挙となりましたが、2024年はランクインを逃しました。 eスポーツの調査分析を行うEsports Chartsは、2024年にライブ配信を行ったeスポーツの公式チャンネ...
2024年も数々のeスポーツ大会が開催され、今をときめく多くのチームが躍動しました。 日本のチームでは、『Valorant』でよく知られるZETA DIVISIONがTwitchで8月(48チャンネル:987万時間)と10月(47チャンネル:1325万時間)に最も視聴されたeスポーツチーム(コミュニティ部門)になりました(Streams Chartsデータ)。 関優太やk4senといった多くの人気...
今年も『ポケモン』の公式日本大会「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2025」(以下、PJCS2025)の開催が決定されました。PJCS2025は部門ごとに分かれていますが、中でもゲーム部門は『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』でのポケモンバトル日本一を決める公式ライブ大会です。 開催概要 PJCS2025は予選と本戦で分かれており、対象のインターネット大会予選〜本戦を勝ち抜いた上...
FIFA(国際サッカー連盟)が12月5日から9日にかけてサウジアラビアの首都リヤドで主催した「FIFAe World Cup 2024」で初めて競技種目に採用された『eFootball』(コナミ)が、スポーツシミュレーションゲームの大会として史上最高の瞬間最高視聴者数を記録したことが分かりました。 eスポーツの調査分析を行うEsports Chartsのデータとともに大会を振り返ってみましょう。 ...
2024年は波乱含みの幕開けとなりましたが、eスポーツ界は一体どのような1年になるのでしょうか。 2024年の競技の行方を占う上で、まずは2023年の1年間で最も人気のあった大会のランキングを振り返ってみましょう。eスポーツの調査分析を行うEsports Chartsは、2023年の大会の人気度に関するデータを発表しています。 2023年のeスポーツ大会 瞬間最高視聴者数の世界新記録を樹立 やはり...
『VALORANT』新シーズンの開幕トーナメントにして、2025年から新しく導入される大会である「VCT 2025 Kickoff」の全地域のトーナメント表が公開されました。合わせてスケジュールも発表されており、日本地域も参加するPacificは1月18日からとなります。 キックオフトーナメントはVCTが開催される4地域(Pacific、Americas、EMEA、China)にてそれぞれ開催され...
2024年12月14日(土)・15日(日)、佐賀県・SAGAアリーナにて「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2024 SAGA パズドラ部門」本戦が開催されます。オンラインでの全国予選、各ブロックにて実施した代表予選を勝ち進み、全国から勝ち進んだ16名の都府県代表選手が、『パズドラ』No.1プレイヤーの座を目指して本戦トーナメントで激突します。 「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」は、日本各地の予...
今年12月から開催予定の、学生向けのeスポーツ大会「ExCROSS BLUE LEAGUE」のエントリーが開始しています。 ╭━━━━━━━━━━━━━━╮ 🥊ストリートファイター6 部門 開催決定🏆エントリー受付開始╰━v━━━━━━━━━━━━╯▷▷ ExCROSS BLUE LEAGUE ◁◁■#ストリートファイター6 部門開催期間:1/11(土)〜2025/...
『スマブラSP』大型国際大会である「Don’t Park on the Grass 2024」が11月16日から17日にかけて、アメリカのシアトルにて開催されました。多くの日本人も参加した本大会ですが、優勝はメキシコのSparg0選手となりました。 From Tijuana to Seattle, Sparg0 came here to say that he was the best and n...
人気記事
- 【スマブラSP】Supernova 2024結果まとめ。史上最大規模の国際プレミア大会、日本人も多く出場 169件のビュー
- 【ポケモンSV】ポケモンジャパンチャンピオンシップス2024結果まとめ! 上位入賞選手の構築画像も掲載 76件のビュー
- LoL プロリーグ 60件のビュー
- 【スマブラSP】Don’t Park on the Grass 2024結果まとめ。トップ8には多くの日本人も 57件のビュー
- 「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2025」開催決定! フォーマットやスケジュールなどまとめ 49件のビュー
- ポケモンワールドチャンピオンシップス 2023 44件のビュー
- 【スマブラSP】Battle of BC 6結果まとめ! 日本のHurt選手が優勝し、スネークが5年ぶりにメジャー大会の頂点へ 39件のビュー
- 【リーグオブレジェンド】2025年プロリーグの新フォーマットが発表。新たなドラフトルールも 35件のビュー
- 【ポケモン】WCS2023結果まとめ。初の日本開催、ゲーム部門は日本人が三冠を達成! 30件のビュー
- 2023年に最も人気のeスポーツとは? 最新ランキング発表 27件のビュー
最近の投稿