【スト6】CAPCOM Pro Tour プレミア大会「CEO2025」結果まとめ 優勝は韓国DRXのLeshar選手

2025年6月13日から15日にかけて、アメリカのフロリダにて格闘ゲームメインの大会「CEO 2025」が開催されました。本大会はカプコンのプロツアーのサーキットやEsports World Cup 2025の予選としての役割もあり、日本人選手も多く出場しています。『スト6』部門は韓国のLeshar選手の優勝となりました。

CEO2025 TOP3

CEO 2025 スト6 結果

  • 優勝:Leshar(韓国)
  • 準優勝:NL(韓国)
  • 3位:Punk(アメリカ)
  • 4位:Zhen(中国)
  • 5位タイ:りゅうきち(日本)、Craime(チリ)
  • 7位タイ:Kilzyou(フランス)、NotPedro(ブラジル)

決勝はLeshar選手とNL選手という韓国勢同士の対決となりました。トップ8で唯一の日本勢となったりゅうきち選手は初戦のKilzyou選手には勝利するものの、NL選手に落とされたPunk選手に敗北し敗退となりました。長らく日本が強いタイトルとされてきた『スト6』ですが、最近は韓国勢の台頭も激しく、勢力図が塗り替わりつつあります。日本の選手はベテランも多く、新世代の登場や活躍にも期待がかかるところです。

なお本大会はカプコンプロツアー、並びにEWCの予選としての意味も大きいです。優勝者は世界大会「CAPCOM CUP 12」への出場権を獲得しますが、Leshar選手は先日のCOMBO BREAKERにてすでに出場権を獲得しているため、繰り上がりでNL選手が出場権を獲得することになります。

CPT2025 ランキング

EWCへの出場権は上位2名に与えられる予定でしたが、こちらも繰り上がりで4位のZhen選手と5位のCraime選手が獲得となりました。

COMBO BREAKERに続き2連覇となったLeshar選手はおそらく今もっとも注目されているプレイヤーと言えるでしょう。EWCはその規模の大きさ、そしてカプコンカップは公式大会ということで、どちらも非常に重要な大会となっています。これらに向けて『スト6』シーンの熱気は過去最高潮。日本人プレイヤーの活躍が多いこともあり、eスポーツシーン全体を代表するようなタイトルとなっています。

(C)©CAPCOM

ゲームを仕事に。チャンスをみんなに。eスポーツ選手紹介サービス「ゲーマーズ・ナビ」
URL: https://www.gamers.work/

eSportの最新情報を配信しています!
詳しくはこちら↓↓

友だち追加

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事