LoL プロリーグ MOBA 【League of Legends】国内公式プロリーグ「LJL」の一般公募結果が発表。USGの代わりに参戦するのは「ソフトバンクホークス」 世界的eスポーツタイトルである『リーグ・オブ・レジェンド』(以下、LoL)ですが、国内の公式プロリーグであるLJLの新シーズンに向けて参加チームの一般公募が発表されていました(参考記事) 厳しい条件をくぐり抜けてLJLに参加することになったのは、福岡ソフトバンクホークスが運営するマルチゲーミングチーム「ソフトバンクホークスゲーミング」となりました。 公募の段階では、2016年よりLJLに参加し... 2020年3月6日 イースピ編集部
世界の大会 【League of Legends】アジアのeスポーツ選手権「AESF e-Masters 成都 2020」の日本代表選考が終了。LoLの代表にはStage:0覇者の姿も アジアeスポーツ連盟(以下、AESF)の主催する新規eスポーツ大会・国際競技会であるe-Mastersの記念すべき初開催が中国、成都にて開催されます。日本では12月21日にJeSUによる選考大会が実施され、日本代表となる選手たちが選出されました。 大会概要 開催場所は中国、成都。2020年2月28日から3月1日までの3日間に渡る大会となります。タイトルは『League of Legends』『... 2020年3月6日 イースピ編集部
LoL プロリーグ MOBA 【League of Legends】コロナウイルスの影響でLCKが無期限の延期に。MSIにも影響 『League of Legends』(以下、LoL)の公式プロリーグであり、4大リージョンの中でも最もレベルが高いと言われている韓国のリーグLCKですが、コロナウイルスの影響により試合を一旦中止に無期限に延期されることが決まりました。 Riot Koreaは今回の延期について以下のように述べています。 COVID-19の感染が拡大している現状を鑑みて、選手たちの安全を確保するためにLCKとCh... 2020年3月6日 イースピ編集部
EVO 格闘ゲーム 格闘ゲームの祭典「EVO 2020」のメイン種目が発表。海外タイトルが抜けて、全て日本のタイトルに 2月5日(水)に、世界最大の格闘ゲーム大会である「EVO 2020」のメインタイトルとなるゲームが発表されました。EVO 2020はアメリカ ラスベガスにて日本時間7月31日から8月3日にかけて開催予定。つい最近開始された「EVO JAPAN 2020」の派生元となるイベントです。 発表されたメインタイトル メイン種目となるゲームは以下の9つ。 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL 鉄拳7... 2020年3月6日 イースピ編集部
世界の大会 レースゲーム 世界一が決まる!FIAグランツーリスモチャンピオンシップ2018が開催! ソニーより発売されている『グランツーリスSPORT』の世界チャンピオンを決める「FIA グランツーリスモチャンピオンシップ2018 ワールドファイナル」を日本時間11月17日から3日間モナコで開催!... 2020年2月20日 イースピ編集部