
『VALORANT』公式国際大会「Masters Bangkok 2025」が2月20日から3月2日にかけて開催されました。優勝は韓国の「T1」。決勝でG2を下し、アジアの王から世界の王になりました。Pacificリージョンのチームが世界大会を優勝するのはこれが2度目になります。

Masters Bangkok 2025 結果
- 優勝:T1(韓国)
- 準優勝:G2 Esports (北米)
- 3位:Edward Gaming (中国)
- 4位:Team Vitality (ヨーロッパ)
韓国のT1が北米のG2 Esportsを3-2で下し、見事優勝を決めました。T1はチーム史上初のMasters優勝、Pacificリージョンとしては2度めとなります。
GG WP 3-2 @G2esports
— stax (@staxVLRT) March 2, 2025
I made it!!!
Those who suspected it will be shut up now, right?
I'm so happy I'll enjoy today
I think the sound of cheering us on stage today was louder!
I think that's why I won
And I'll give this trophy to those who trust me and support me until the end pic.twitter.com/xRK4Az3dDR
T1には元DRXのstax選手とBuZz選手が在籍。DRXは非常に強いチームでしたが、国際大会での優勝は果たせず、stax選手とBuZz選手にとっては念願の優勝となりました。また元Gen.GのMeteor選手はこれで2回目の優勝となります。Meteor選手は日本でNORTHEPTIONの選手などとしても活躍していた時期があり、日本の『VALORANT』シーンにとっても身近な選手の一人となっています。なおMeteor選手は今大会のMVPも獲得しています。
GG WP 3-2 @G2esports
— stax (@staxVLRT) March 2, 2025
I made it!!!
Those who suspected it will be shut up now, right?
I'm so happy I'll enjoy today
I think the sound of cheering us on stage today was louder!
I think that's why I won
And I'll give this trophy to those who trust me and support me until the end pic.twitter.com/xRK4Az3dDR
Your #VALORANTMasters Bangkok MVP, @Meteorvlrt! pic.twitter.com/Z1ts7cJMz8
— VALORANT Champions Tour (@ValorantEsports) March 2, 2025
『VALORANT』シーンではアジアチームの優勝が続いており、特に韓国を中心としてアジアリージョンの盛り上がりが如実に現れています。以前はやはり北米がシーンの中心でしたが、全体的なレベルが上がってきており、今回の大会でもベスト4がそれぞれ別のリージョンのチームという結果になりました。『VALORANT』は日本でも人気があるタイトルということもあり、今後の大会、特に今年のChampionsには大きな期待がかかります。
(C)©Riot Games Inc.
ゲームを仕事に。チャンスをみんなに。eスポーツ選手紹介サービス「ゲーマーズ・ナビ」
URL: https://www.gamers.work/