LoL Worlds 2019(League of Legends World Championshipシーズン9)は、ヨーロッパのドイツ(ベルリン)、スペイン(マドリード)、フランス(パリ)で2019年10月2日~11月10日に開催。世界の各地域の成績に従い24チームが参加し、プレーインテージとグループステージはベルリンで、準々決勝はマドリードで、決勝戦はパリでで行われました。
コンテンツ
- 1 LoL Worldsシーズン9( 2019)結果:
- 2 大会レポート:
- 2.1 【リーグ・オブ・レジェンド】LJL決勝を制した日本チームDetonatioN FocusMeも出場するWorld Championshipがまもなく開催
- 2.2 【League of Legends】Worlds 2019 プレイインステージが終了。日本代表DFMは惜しくも敗退。試合結果、進出チームまとめ
- 2.3 【League of Legends】Worlds 2019 準々決勝が終了し、ベスト4が決定。試合結果と今後のスケジュール
- 2.4 【League of Legends】Worlds 2019、準決勝が終了。東西が激突する決勝戦は日曜日に
- 2.5 【League of Legends】Worlds 2019が終幕。中国のFunPlus PhoenixがEUのG2をストレートで下して優勝
- 2.6 LoL Worlds アーカイブ
- 2.7 LoL Worlds
- 2.8 LoL プロリーグ
WCS
MSIが終わると再び各地域のリーグ戦(Summer Split)が開始されます。このSummer Splitとそのプレーオフが終了すると、World Championship (WCS)と呼ばれる世界大会が開催されます。LoLにおいて世界大会と言ったら大体この大会のことであり、よく「Worlds」などとも略されます。
WorldsはMSIよりもさらに規模が大きく、合計で24チームが参加します。内訳は、まずSummer Splitの勝者13チームが参加権を得ます。次に、LCK、LPL、LEC、LMS、LCSの5大リーグから、それぞれチャンピオンシップポイント上位のチームが選出されます。チャンピオンシップポイントは、Spring SplitとSummer Splitの戦績より算出されます。ここまででまだ出場権を得ていない5大リーグのチームは、Regional Qualifiersと呼ばれる予選大会に出場することができ、これに勝つと出場権を得ることができます。
まとめると、5大リーグからそれぞれ3枠(Summer Splitの勝者、チャンピオンシップポイント上位、予選大会覇者)で15チーム、マイナーリーグからそれぞれのSummer Splitの勝者が9チーム、合計で24チームとなります。
MSIと同じく大会フォーマットは4ステージに別れており、それぞれにシードが存在します。
プレーインステージ:
プレーイングループステージ・ラウンド1
シード権を持たない12チームが、3チーム4グループに別れて1本先取の2回総当たりのリーグ戦を行います。各グループ最下位が脱落し、上位2チームがラウンド2に進出します。
プレーインノックアウトステージ・ラウンド2
プレーイングループステージ・ラウンド2では、ラウンド1を勝ち上がった8チームのうち、1位通過したチームがランダムに選ばれた他のグループの2位チームと5本勝負3本先取で対戦します。計4試合で、勝者の4チームがグループステージに進出、敗北した4チームは脱落となります。
グループステージ
プレーインを勝ち上がった4チームと、シードを持つ12チームの計16チームが4チーム4グループに別れて1本先取の2回総当りのリーグ戦を行います。各グループから上位2チームがノックアウトステージに進出、下位2チームが脱落となります。
プレーオフノックアウトステージ
グループステージを勝ち上がった8チームが、シングルエリミネーショントーナメントにて競い合います。全ての試合は5本勝負3本先取です。
Worldsの賞金:
The Internationalなどと同じように、Worldsの賞金には大会記念アイテムのゲーム内売り上げが加算されます。2018年のWorldsの賞金総額は225万ドルから開始し、最終的には645万ドルまで膨れ上がりました。
2019年のWorldsの賞金は、およそ225万ドルでした。
LoL Worldsシーズン9( 2019)結果:
順位 |
賞金額(ドル) |
分配(%) |
チーム |
優勝 |
834,375 |
37.50% |
FunPlus Phoenix |
準優勝 |
300,375 |
13.50% |
G2 Esports |
3位 |
155,750 |
7% |
Invictus Gaming |
4位 |
155,750 |
7% |
SK Telecom T1 |
5位 |
89,000 |
4% |
Griffin |
6位 |
27,812.50 |
4% |
Fnatic |
7位 |
89,000 |
4% |
Splyce |
8位 |
89,000 |
4% |
DAMWON Gaming |
9位 |
50,062.50 |
2.25% |
J Team |
10位 |
50,062.50 |
2.25% |
Cloud9 |
11位 |
50,062.50 |
2.25% |
Royal Never Give Up |
12位 |
50,062.50 |
1.75% |
Team Liquid |
13位 |
27,812.50 |
1.75% |
GAM Esports |
14位 |
27,812.50 |
1.25% |
Hong Kong Attitude |
15位 |
27,812.50 |
1.25% |
Clutch Gaming |
16位 |
27,812.50 |
1.25% |
ahq eSports Club |
17位 |
16,687.50 |
0.75% |
Lowkey Esports.Vietnam |
18位 |
16,687.50 |
0.75% |
Royal Youth |
19位 |
16,687.50 |
0.75% |
Isurus |
20位 |
16,687.50 |
0.75% |
Unicorns Of Love |
21位 |
11,125 |
0.50% |
DetonatioN FM |
22位 |
11,125 |
0.50% |
MAMMOTH |
23位 |
11,125 |
0.50% |
MEGA |
24位 |
11,125 |
0.50% |
Flamengo eSports |
総額 |
2,163,813 |
大会レポート:
【リーグ・オブ・レジェンド】LJL決勝を制した日本チームDetonatioN FocusMeも出場するWorld Championshipがまもなく開催
【League of Legends】Worlds 2019 プレイインステージが終了。日本代表DFMは惜しくも敗退。試合結果、進出チームまとめ
【League of Legends】Worlds 2019 準々決勝が終了し、ベスト4が決定。試合結果と今後のスケジュール
【League of Legends】Worlds 2019、準決勝が終了。東西が激突する決勝戦は日曜日に
【League of Legends】Worlds 2019が終幕。中国のFunPlus PhoenixがEUのG2をストレートで下して優勝
LoL Worlds アーカイブ
LoL Worlds
LoL プロリーグ
(C)©Riot Games Inc.
ゲームを仕事に。チャンスをみんなに。eスポーツ選手紹介サービス「ゲーマーズ・ナビ」
URL: https://www.gamers.work/