パズドラチャレンジカップ パズル/スマホゲーム 「パズドラチャンピオンズカップ TOKYO GAME SHOW 2020 ONLINE」が開催決定。今年の『パズドラ』決勝大会はTGSオンラインにて 『パズドラプロリーグ』事実上の決勝トーナメントである「パズドラチャンピオンズカップ」が今年も開催されることが決定しました。「パズドラチャンピオンズカップ TOKYO GAME SHOW 2020 ONLINE」の名前が示すとおり、今回は9月24日から27日にかけて開催されるTGSオンラインとの同時開催となっています。 パズドラチャンピオンズカップ 開催概要 本大会はCOVID-19をうけてオンライ... 2023年1月5日 イースピ編集部
eSports市場 新型コロナウイルスで、eスポーツのストリーミング視聴が倍増 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックが、eスポーツのストリーミングに与えた影響が明らかになりました。 eスポーツとストリーミングのオーディエンスは、コロナ禍以降、大幅に増加しています。 ロックダウンで、人々は自宅での活動を好むようになり、Twitchの視聴時間は、パンデミックが始まる以前の2019年12月と比較して2倍に伸びました。 同12月以降、平均視聴者数は89%増加しま... 2023年1月5日 イースピ編集部
プロゲーマー TPSNinja 動画配信プラットフォームMixerが閉鎖を発表、 ストリーマーは混乱 米テクノロジー大手Microsoftが運営する動画配信プラットフォームMixer が6月22日、1カ月後の7月22日にサービスを閉鎖することを突如、発表したのを受けて、人気プロゲーマーを含むストリーマーの間で混乱が広がっています。 成長速度が、許容出来ないことが明らか Mixerは、ブログを更新し、閉鎖の経緯を説明しています。 「Mixerのパートナーとストリーマーの成功は、結局のところプラットフ... 2023年1月5日 イースピ編集部
VALORANT Champions Tour FPSVALORANT 【VALORANT】「VCT Masters Copenhagen」決着。EMEAのFunPlus PhoenixがPaper Rexを破り初優勝 『VALORANT』今年2回目の世界大会、「VCT Masters Stage2 Copenhagen」が7月24日をもって決着しました。優勝したのはEMEAのFunPlus Phoenix。アジアのPaper Rexにフルセットまでもつれ込む大激戦を制し、初の優勝を決めました。 🏆 #VALORANTMasters pic.twitter.com/QiWk4UJrX9— VALO... 2023年1月5日 イースピ編集部
eSports市場 MOBALoL 最も人気のある大会とは?「2020年の注目はLoLと他の競争」 eスポーツ統計 eスポーツの調査分析を行うEsports Chartsは、1年が終わりを迎え、2020年の競技が本格的に始まるにあたり、2019年のeスポーツ大会の人気度について、過去1年間のデータを発表しています。 2019年には、数多くの興味深い大会が行われました。過去1年間で最も人気のあったイベントのランキングを見ていきましょう。 瞬間最多視聴者数ランキング「2年連続でトップ5に2つのLoL大会」 2019... 2023年1月5日 イースピ編集部
eSports市場 MOBALoL 「世界・日本ともにリーグ・オブ・レジェンドが突出」 2019年eスポーツの記録 eスポーツの調査分析を行うEsports Chartsは、2019年が終わりを迎え、2020年の競技が本格的に始まるにあたり、大会、ゲームタイトル、チーム、主催者に対してのユーザーの関心について、過去1年間のデータをまとめています。 2019年のeスポーツの現象 まず、2019シーズンのeスポーツの現象について説明。「LoL Worlds 2019」は、3つの大きな記録を残しました。このトーナメン... 2023年1月5日 イースピ編集部
ゲームタイトル TPS フォートナイトが2019年のゲーム全体最高額の2000億円の収益! 2年連続トップ エピックゲームズが開発するTPSゲーム『フォートナイト』が、2019年の収益で、ゲーム業界最高額の18億米ドル(約2000億円)を記録したことが分かりました。2018年の24億米ドル(約2600億円)からは約4分の1、減益となりましたが、それでも2年連続で、首位を死守。調査会社ニールセンのゲーム部門(SuperData Research)が発表しました。 『フォートナイト』は、基本は無料プレイで、... 2023年1月5日 イースピ編集部
LoL プロリーグ MOBALoL 【League of Legends】国内公式プロリーグ「LJL」の一般公募結果が発表。USGの代わりに参戦するのは「ソフトバンクホークス」 世界的eスポーツタイトルである『リーグ・オブ・レジェンド』(以下、LoL)ですが、国内の公式プロリーグであるLJLの新シーズンに向けて参加チームの一般公募が発表されていました(参考記事)。 厳しい条件をくぐり抜けてLJLに参加することになったのは、福岡ソフトバンクホークスが運営するマルチゲーミングチーム「ソフトバンクホークスゲーミング」となりました。 公募の段階では、2016年よりLJLに参加して... 2023年1月5日 イースピ編集部
日本の大会 東京都が開催し、RAGEが運営する「東京eスポーツフェスタ」の開催迫る。種目には国産のタイトル3種 2020年1月11日(土)と12日(日)に「東京eスポーツフェスタ」が開催されます。こちらのイベントは東京都の東京eスポーツフェスタ実行委員会が開催する、都営のイベントとなっています。また、株式会社CyberZ、エイベックス・エンタイテインメント株式会社、株式会社テレビ朝日によって共同開催されている国内最大級のeスポーツイベントである「RAGE」が、このイベントの企画運営にあたることも発表されてい... 2023年1月4日 イースピ編集部
ゲームジャンル パズル/スマホゲーム スマホでプレイ可能なeSportsのゲームタイトルについて徹底解説! スマホでプレイ可能なe-sportsのゲームタイトル①:パズル&ドラゴンズについて パズル&ドラゴンは、パズドラと呼ばれるパズルとRPGの2つの要素があるゲームです。 ダウンロード数は累計する... 2023年1月4日 イースピ編集部
EVO 格闘ゲーム ソニーがEVO買収を発表! 2021年のオンライン開催が決定 世界最大級の格闘ゲームのeスポーツ大会「The Evolution Championship Series」(EVO)をソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)がRTS(Endeavor Group)と新たに設立した合弁会社を通じて共同買収したことを3月19日、発表しました。 買収金額は? 今回、買収金額といった取引の諸条件は明らかにされませんでした。近年、成長著しいeスポーツには、積... 2023年1月4日 イースピ編集部
日本の大会 マウスコンピューター主催の「 ドン勝ハロウィンナイト vol.2」今年は倉持由香が率いる G-STAR Gaming が参戦決定! 生き残って「ドン勝」と豪華賞品を手に入れよう! パソコンメーカーのマウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都中央区)は、ハロウィン当日の 10 月 31 日(木)に、参加費無料の仮装ゲームイベント「マウスコンピューター ドン勝ハロウィンナイト vol.2」を開催することを発表しました。 ■「マウスコンピューター ドン勝ハロウィンナイト」 イベント概要 イベント名 :「マウスコンピューター ドン勝ハロウィンナイト Vol.2」 ... 2023年1月4日 イースピ編集部