Fortnite World Cupとは? Fortnite World Cupは『フォートナイト』の運営会社であるEpic Gamesが公式に開催する大会です。 この大会では、まず『フォートナイト』にて常時開放されている「アリーナモード」というゲームモードで上位となると週末に開催されているオンライン予選への参加資格が得られます。週末のオンライン予選はSoloとDuoが交互に合計10週間行われ、上...
JCG R6Sとは? JCGの運営する『Rainbow Six Siege』の大会は、同ゲームの開発元であるUbisoftからのサポートを受けており、実質的に公式の大会となっています。PCとPS4で別れており、それぞれに3つの種類の大会が存在しています。PS4版はオープン大会、ルーキー大会、ジャパンリーグの3つ、PC版はオープン大会、(ALIENWARE)ジャパンリーグ、そしてプロリーグの3つです...
JCGとは? JCGとは、株式会社JCGが運営するオンラインの大会プラットフォームです。シャドウバースとRainbow Six Siegeの大会で有名ですが、League of Legendsなども扱っています。プロリーグなどとは違い、参加条件がなく誰でも参加できることが特徴です。参加費はなく、すべてオンラインで開催され、賞金が出る大会もありますので、eスポーツを身近に体験するのにうってつけのサイ...
2020/06/01 UPDATE:タイトルと本文にて、賞金総額の日本円表記が間違っているため訂正いたしました。 最新作の『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』の発売以降勢い止まず、eスポーツとして国際的に認知されつつある『スマブラ』シリーズのワールドツアー「SMASH WORLD TOUR」の開催が決定されました。開催するのは『スマブラ』コミュニティとして非常に有名なVGBootCampと...